墨魂の群像──毎日の書48人

¥3,000

第75回毎日書道展特別展示「墨魂の群像──毎日の書48人」の公式図録です。

本展は、戦後の書人の軌跡を辿った「墨魂の巨匠―現代の書50年」(第50回展特別展)、明治維新から終戦までの約80年間に焦点を当て近代の書の実像に迫った「墨魂の昴―近代書道の人々」(第70回展特別展)に続く、第3弾企画です。
今回展では「墨魂の巨匠」以降の時代、昭和後期から平成末までを区切りとし、現代書の七つのジャンルを確立した毎日書道展の隆盛期を牽引した48人の代表作をご紹介します。書の独自性、今日性とは何か。書の美の極みを探求した先人の作品から、現代書の豊かで幅広い表現をご堪能ください。

出品作家:
漢 字=明石春浦、上松一條、江川蒼竹、大野篁軒、金子卓義、神郡愛竹、高澤南総、立石光司、田中凍雲、東地滄厓、中村素堂、野口白汀、皆川雅舟、渡辺緑邦
か な=飯島敬芳、植村和堂、加藤湘堂、小山やす子、竹田悦堂、仲田光成、堀桂琴、松本春子、水野精一
近代詩=大平山濤、加藤翠柳、加藤大碩、金子聴松、佐久間玉渓、田岡正堂、種谷扇舟、千代倉桜舟、中島司有、野崎幽谷、吉田成堂
大字書=恩地春洋、黒沢春来、小林抱牛、貞政少登、鈴木桐華、戸田提山、林蕉園
篆 刻=鈴木知秋
刻 字=長揚石、渡邉寒
前衛書=稲村雲洞、長沼透石、中原一耀、村野大仙

全131ページ、A4変形判(225×296㎜)、カラー図版

展覧会情報
2024年7月10日~8月4日 国立新美術館

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mainichi.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mainichi.co.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便

    佐川急便が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,440

    • 東北
      青森県

      ¥1,040

      岩手県

      ¥1,040

      宮城県

      ¥910

      秋田県

      ¥1,040

      山形県

      ¥910

      福島県

      ¥910

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥910

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥910

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥910

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥910

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥1,040

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥1,180

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥1,300

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥1,440

    • 沖縄

      ¥1,914

Related Items
  • 墨魂の昴―近代書道の人々
    ¥3,000
  • 中国甘粛新出土簡牘選
    ¥3,800
  • 第75回毎日書道展入賞作品集 2024
    ¥3,000